淡路島
薪ストーブって本当に暖かいですね。
2025年1月13日
お昼から種火がうっすら残っている程度でしたが夕方になっても管理棟の中では暖かく過ごせました。 キャンプでお泊まりに来られているお客様も暖かく過ごして頂けると嬉しいです。 皆様も暖かくしてお過ごしください。
ピニャータをご存知でしょうか?
2025年1月12日
ピニャータ(Piñata)は、メキシコやラテンアメリカ諸国発祥のゲームで、お菓子やプレゼントが入ったくす玉を棒で叩き割り悪いものを追い払う縁起物とされています。 ここ、興隆寺ヴィレッジcamping fieldでは2月2 […]
動画でキャンプ場紹介
2025年1月2日
おはようございます。1月2日というだけでなんだか清々しい気持ちです。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 先日お泊まり頂いたお客様がとても丁寧にYouTubeで興隆寺ヴィレッジCAMPINGFIELDをご紹介してくれており […]
焚き火の火おこし、小枝を使ったり、枯葉を集めたり、松ぼっくりを投入したり、着火剤でもうまくいかない時ってありますよね…
2024年11月18日
今日はキャンプの本場アメリカ式手作り着火剤を紹介させて頂きます。 ①フェザースティック フェザースティックは、ブッシュクラフトのテクニックのひとつで、薪や木の枝をナイフで薄く削ったもの。 木の先端に、薄く削った木が羽根 […]
キャンプ道具=防災グッズ
2024年11月14日
キャンプは用意が大変で、家の様に整った環境ではなく、一からテントを立てて冬には薪で暖をとりながら薪や炭で料理をしたり、夏には暑さをしのぎながら効率の良い料理をするわけですが、これってまさしく災害時の避難生活で必要なスキル […]
今日は一段と寒い日になりましたね。
2024年11月7日
こちら広隆寺ヴィレッジCAMPING FIELDではあわぢビールを種類豊富に揃えております。 この冬、あわぢビールをホットビールで飲んでみるのはいかがですか?? 『ホットビール』とは、その名の通りビールを50~70℃程度 […]